今年度より大庭小学校に着任しました 澤野 美奈子と申します。どうぞよろしくお願いいたします。

4月1日に学校を訪れると校門横の大きな桜の木が迎えてくれました。柔らかなピンク色の花びらが舞う中、大庭小学校の子どもたちとの出会いを思うとドキドキわくわくしました。4月7日に初めて出会った子どもたちは、自分から挨拶ができる子、「校長先生」と早速声をかけてくれる子、笑顔がステキな子どもたちでした。これから校内を巡って、もっと大庭小の子どもたちのことを知りたいと思います。

本校の学校教育目標は「心豊かな子」を育てることです。子どもたちは様々な経験を通して、多くの人と出会い、いろいろな考えや価値観があることを知ります。それらを受け入れることで心が耕され、豊かな心が育まれるのだと思います。

大庭小学校には特別支援学級、通級指導教室「ことばの教室」「すまいる」があります。特別な支援を必要とする子どもたちも生き生きと学べる場がある学校です。大庭小学校の強みを生かした「子どもも大人も自分らしくいられる温かな学校」を目指したいと思います。