沿革
1982年(昭和57年) | 4月1日 | 藤沢市立大庭小学校より分離 |
初代校長臼井金孝校長就任 | ||
1982年(昭和57年) | 4月2日 | 開校式 |
1982年(昭和57年) | 6月4日 | 開校記念日制定 |
1982年(昭和57年) | 7月9日 | プール完成 |
1985年(昭和60年) | 4月1日 | 二代校長玉野輝光校長就任 |
1986年(昭和61年) | 4月10日 | 昆明使節団来校 |
1987年(昭和62年) | 2月3日 | 校歌制定 |
1988年(昭和63年) | 4月1日 | 三代校長服部忠幸校長就任 |
1991年(平成3年) | 4月1日 | 四代校長奥井嘉朗校長就任 |
1993年(平成5年) | 3月27日 | 飼育小屋完成 |
1997年(平成9年) | 4月1日 | 五代校長竹中伸寛校長就任 |
1998年(平成10年) | 3月 | 給食調理場完成 |
1999年(平成11年) | 11月12日 | 藤沢市教育委員会研究推進校 |
研究発表会開催 | ||
2000年(平成12年) | 4月1日 | 六代校長中島孝雄校長就任 |
2000年(平成12年) | 6月5日 | 同名校交流 |
千葉県君津市立小糸小6年来校 | ||
2000年(平成12年) | 9月22日 | コンピュータ11台導入 |
2002年(平成14年) | 2月 | 防災用井戸掘削工事 |
2002年(平成14年) | 4月 | 少人数指導導入 |
2002年(平成14年) | 6月14日 | 創立20周年記念航空写真撮影 |
2003年(平成15年) | 4月 | 新1年生サポート事業開始 |
2004年(平成16年) | 4月1日 | 七代校長高橋正剛校長就任 |
2008年(平成20年) | 4月1日 | 八代校長新井泰春校長就任 |
2011年(平成23年) | 4月1日 | 九代校長新屋敷瑞穂校長就任 |
2012年(平成24年) | 5月14日 | 創立30周年記念航空写真撮影 |
2016年(平成28年) | 4月1日 | 十代校長高谷潔校長就任 |
2017年(平成29年) | 7月13日 | 創立35周年記念航空写真撮影 |
2018年(平成30年) | 4月1日 | 十一代校長川島祐輔校長就任 |
2018年(平成30年) | 11月20日 | 藤沢市教育委員会研究推進校 |
研究発表会開催 | ||
2020年(令和2年) | 4月1日 | 十二代校長端山幸雄校長就任 |
2022年(令和4年) | 4月1日 | 十三代校長松川裕子校長就任 |
2022年(令和4年) | 5月24日 | 創立40周年記念航空写真撮影 |
2022年(令和4年) | *空調設備設置工事(特別教室・給食室) | |
*給食室給湯設備改修工事 | ||
*屋内運動場外壁改修工事 | ||
2023年(令和5年) | 5月23日 | 学校プール集約化試行事業民間プール(セントラルフィットネスクラブ湘南ライフタウン) |
活用による水泳授業の実施 | ||
*北棟トイレ設備改修工事 | ||
3月 | 学校評議員制度終了 | |
2024年(令和6年) | 学校運営協議会制度(コミュニティースクール)3校統合型(小糸小大庭小大庭中)で開始 | |
『大庭・小糸みんなの学校運営協議会』 |
登録日: / 更新日: